ローラ・ダーン(Laura Dern)・・・・美女落ち穂拾い180210
やっぱり好きなデヴィッド・リンチ!リンチと言えばヒロインはこの方、個性派美女ローラ・ダーン(1967/02/10〜)であります。 [ローラ・ダーン(Laura Dern)・・・・美女落ち穂拾い170210]
View Articleティナ・ルイーズ(Tina Louise)・・・・美女落ち穂拾い180211
「神の小さな土地」に住む美人妻グリゼルダことティナ・ルイーズ(1934/02/11〜)でございます。 [ティナ・ルイス(Tina Louise)「I'TS TIME FOR TINA」(1957年)][ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「ステップフォード・ワイフ」(1975年)][ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking...
View Articleクリスティナ・リッチ(Christina Ricci)・・・・美女落ち穂拾い180212
子役時代も結構個性的だったクリスティナ・リッチ(1980/02/12〜)。大人の女優ににも上手く移行できました。しかもいろんな役をこなせる個性派美女であります。 [クリスティナ・リッチ(Christina Ricci)・・・・美女落ち穂拾い170212]
View Articleキャロル・リンレー(Carol Lynley)・・・・美女落ち穂拾い180213
今宵のキャロル・リンレー(1942/02/13〜)も、どちらかといえばエキセントリックな美女に分類されろような気がします。 [キャロル・リンレー(Carol Lynley)「ガン・ファイター(The Last Sunset)」(1961)《前編》] [キャロル・リンレー(Carol Lynley)「ガン・ファイター(The Last Sunset)」(1961)《後編》]...
View Articleティナ・オーモン(Tina Aumont)・・・・美女落ち穂拾い180214
ボクの好みとしてはかなり上位に位置するティナ・オーモン(1946/02/14〜2006/10/28)ではありますが、人生の後半は・・・ちょっと哀しいのでした。 [ティナ・オーモン(Tina Aumont)「獲物の分け前(La curée)」(1966)] [ティナ・オーモン(Tina Aumont)「唇からナイフ(MODESTY BLAISE)」(1966)《前編》] [ティナ・オーモン(Tina...
View Articleジェーン・シーモア(Jane Seymour)・・・美女落ち穂拾い180215
1年前と同じ思い、嬉し恥ずかしボンドガールな美女、ジェーン・シーモア(1951/02/15〜)。ボクと同い年ですから贔屓の度合いはかなり上です。今も麗しく現役で活躍されているようで恐悦至極であります。 [ジェーン・シーモア(Jane Seymour)・・・美女落ち穂拾い170215]
View Articleエリザベス・オルセン(Elizabeth Olsen)・・・美女落ち穂拾い180216
エリザベス・オルセン(1989/02/16〜)、早く暖かくなって欲しいです!? [「夜ごとの美女暦」8月は、エキセントリックが似合うエリザベス・オルセン(Elizabeth Olsen)でしょ!?][エリザベス・オルセン(Elizabeth Olsen)「オールド・ボーイ」(2013)] [エリザベス・オルセン(Elizabeth Olsen)・・・美女落ち穂拾い170216]
View Articleデニース・リチャーズ(Denise Richards)・・・美女落ち穂拾い180217
この方もボンドガールな時代がありましたっけ?デニース・リチャーズ(1971/02/17〜)、実は“夜ご美”初登場でした。
View Articleシビル・シェパード(Cybill Shepherd)・・・美女落ち穂拾い180218
[シビル・シェパード(Cybill Shepherd)「Mad About the Boy」(1976)]
View Articleグレタ・スカッキ(Greta Scacchi)・・・美女落ち穂拾い180219
腰を据えて、スクリーンショットをアップしたいグレタ・スカッキ(1960/02/18〜)なんですが・・・。 [グレタ・スカッキ(Greta Scacchi)「熱砂の日」(1982)《前編》][グレタ・スカッキ(Greta Scacchi)「熱砂の日」(1982)《後編》][グレタ・スカッキ(Greta Scacchi)「コカコーラ・キッド」(1985)其の壱][グレタ・スカッキ(Greta...
View Articleエヴァ・オーリン(Ewa Aulin)・・・・美女落ち穂拾い180220
我がキャンディ・ガール、エヴァ・オーリン(1950/02/13〜)であります。 [エヴァ・オーリン(Ewa Aulin)・・・・美女落ち穂拾い170213]
View Articleメラニー・ロラン(Mélanie Laurent)・・・美女落ち穂拾い180221
「欲望に溺れて」・・・むむむ、我が愛しのメラニー・ロラン(1983/02/21〜)の才女振りは健在なり!であります? [メラニー・ロラン(Mélanie Laurent)「En t'attendant」(2011)][「夜ごとの美女暦」の4月はフランスの名花、メラニー・ロラン(Mélanie Laurent)にしちゃう!] [メラニー・ロラン(Mélanie...
View Articleドリュー・バリモア(Drew Barrymore)・・・美女落ち穂拾い180222
4歳の時、ケン・ラッセル監督の「アルタード・ステーツ/未知への挑戦」(1979)で映画デビュー。なんといってもスピルバーグ監督のあの「E.T.」(1982)のガーティー役で一躍人気者になるも、魔界ハリウッドなら宜なるかな、若くして人生のどん底を覗きながらも天晴れ復活を果たし、今は専らプロデューサーとしてご活躍のドリュー・バリモア(1975/02/22〜)であります。
View Articleエミリー・ブラント(Emily Blunt)・・・美女落ち穂拾い180223
訳もなくレイチェルという名前に惹かれるボクですが、テイト・テイラー監督の「ガール・オン・ザ・トレイン」(2016)での我が愛しのあご割れ美女エミリー・ブラント(1983/02/23〜)の役名もレイチェルでしたっけ・・・うぷぷ。 [エミリー・ブラント(Emily Blunt)「プラダを着た悪魔」(2006)][「夜ごとの美女暦」の3月は、是非ともエミリー・ブラント(Emily...
View Articleジョニー・ソマーズ(Joanie Sommers)「Let's Talk About Love」(1962)
何だか現実があまりにも現実離れしていて、付き合いきれません。アメリカではどうやら教師はすべからく銃を携帯するようになるらしい・・・とは、さすがならず者国家!面目躍如ではありませんか。んな、どうにでもなさいな話はさておき、一度はそれでも憧れた良きアメリカの良きミュージックでもと、ジョニー・ソマーズ(1941/02/24〜)のアルバムを引っ張り出して聴いてます。で、このアルバムはまだアップしていなかった...
View Articleティア・レオーニ(Tea Leoni)・・・美女落ち穂拾い180225
苦手なウィル・スミス主演のマイケル・ベイ監督「バッドボーイズ」(1995)のヒロイン、ジュリー役で見初めたティア・レオーニ(1966/02/25〜)です。ボクとしてはブレット・ラトナー監督「天使のくれた時間」(2000)のヒロイン、ケイト役がお気に入りのキャラクターで、鼻の奥で蟠ったような、どちらかといえば悪声なんですが、その笑い声が堪らなく好きだったりして・・・。
View Articleテリーサ・パーマー(Teresa Palmer)・・・美女落ち穂拾い180226
「明日、君がいない」(2006)以来、何だかんだと暇に飽かせて出演映画漁りしているテリーサ・パーマー(1986/02/26〜)であります。 [テリーサ・パーマー(Teresa Palmer)・・・美女落ち穂拾い170226]
View Articleケイト・マーラ(Kate Mara)・・・美女落ち穂拾い180227
今年もまた、テリーサ・パーマー(1986/02/26〜)に引き続きのリアルタイム美女はケイト・マーラ(1983/02/27〜)であります。 [「夜ごとの美女暦」、7月にケイト・マーラ(Kate Mara)はいかが?] [ケイト・マーラ(Kate Mara)・・・美女落ち穂拾い170227]
View Articleキム・ノヴァク(Kim Novak)・・・美女落ち穂拾い180228
そろそろ春めいて、ピクニック気分なんですが、なにせ花粉が・・・仕方がないのでジョシュア・ローガン監督の「ピクニック」(1955)でも観かえして、キム・ノヴァク(1933/02/13〜)のあの不思議なステップで近づいてくるとりとめのない表情と眼差しを愛でることにします。 [キム・ノヴァク(Kim Novak)「ピクニック」(1955年)] [キム・ノヴァク(Kim...
View Article瑳峨三智子(Michiko Saga)・・・美女落ち穂拾い180301
春の嵐に相応しく、今宵は瑳峨三智子(935/03/01~1992/08/19)を愛でてみました。 [瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)] [瑳峨三智子(Michiko Saga)「続十代の性典」(1953年)]
View Article